これまでの活動経過
概略経緯
| 平成26年8月30日 | 六美町北部地区土地区画整理事業研究会の設立(設立総会) ・役員会 17回開催 ・まちづくりだより 12回発行  | 
|---|---|
| 平成27年8月2日 | 六美町北部土地区画整理事業組合設立準備会の設立(設立総会) | 
| 平成27年8月2日 | 第1回役員会 ・役員会 69回開催 ・準備会たより 18回発行  | 
| 平成27年8月31日 | 壬生町へ組合設立準備会結成届及び技術的援助申請書提出 | 
| 平成27年9月1日 | 栃木県へ組合設立準備会結成届及び技術的援助申請書提出 | 
| 平成27年11月15日 | 全体説明会 ・業務代行方式による区画整理について 他  | 
| 平成27年12月14日~ | 業務代行予定者(事業協力者)の募集 〇公募日(平成27年12月14日) 〇募集要項の配布(平成27年12月14日~25日) 〇質疑の受付(平成28年1月12日~15日) 〇応募申込書の受付(平成28年2月22日~23日) 〇書類審査及びヒヤリング審査(平成28年3月4日) 〇事業協力者の決定(平成28年3月8日)  | 
| 平成28年1月24日~ | 住宅地権者座談会(6回開催) ・住宅地の減歩の考え方、移転補償の考え方 他  | 
| 平成28年3月24日 | 視察研修 (小山市思川西部土地区画整理組合、大平カインズモール、みどりの郷みずほの)  | 
| 平成28年3月30日 | 平成27年度 監査 | 
| 平成28年4月29日 | 平成28年度 定期総会 | 
| 平成28年6月8日 | 事業協力者3社との事業化推進に関する覚書締結 | 
| 平成29年2月9日 | 視察研修(小山市思川西部土地区画整理組合、前橋南部拠点地区) | 
| 平成29年4月2日 | 農地等地権者座談会(2回開催) ・土地区画整理事業を実施した土地の活用 他  | 
| 平成29年4月12日 | 平成28年度 監査 | 
| 平成29年4月29日 | 平成29年度 定期総会 | 
| 平成29年6月16日~ | 事業計画素案に関する座談会(10回開催) ・土地利用計画図(素案)について  | 
| 平成29年7月30日 | 臨時総会(役員改選) ・事業計画素案に関する座談会についての報告  | 
| 平成29年9月8日,10日 | 事業計画素案に関する地権者説明会(3回開催) ・土地利用計画図(素案)の修正箇所について ・意向確認書提出のお願いについて 他  | 
| 平成29年9月13日 | 組合設立準備会ホームページ開設 | 
| 平成29年9月~11月 | 土地区画整理事業の実施について意向確認書収集 | 
| 平成29年11月24日 | 視察研修(壬生町及び周辺の調整池) | 
| 平成30年2月25日 | 事業進捗に係る説明会(2回開催) ・土地利用計画図(案)修正状況について 他  | 
| 平成30年3月30日 | 都市計画決定 ・区域区分の変更 ・用途地域の変更 ・下水道(雨水・汚水)区域の変更 ・都市計画道路の決定等 ・地区計画の決定 ・土地区画整理事業の決定  | 
| 平成30年4月9日 | 平成29年度 監査 | 
| 平成30年4月29日 | 平成30年度 定期総会 | 
| 平成30年8月29日 | 栃木県土地区画整理事業調整会議 (組合設立認可申請へ向けた県庁関係各課会議)  | 
| 平成30年9月10日~10月10日 | 施工地区となるべき区域の公告 〇施工予定地の区域の縦覧 平成30年9月10日~9月24日 〇未登記借地権の申告期間 平成30年9月10日~10月10日  | 
| 平成30年10月14日,15日 | 事業計画書(案)、定款(案)に関する全体説明会(3回開催) ・事業計画書(案)について ・定款(案)について ・同意書及び起工承諾書の提出のお願いについて 他  | 
| 平成30年10月~11月 | 同意書及び起工承諾書の収集 | 
| 平成30年11月19日 | 壬生町教育委員会へ埋蔵文化財包蔵地について照会 (平成30年11月22日付回答)  | 
| 平成30年11月19日 | 壬生町農業委員会へ土地区画整理事業に伴う農地の取扱いについて照会 (平成30年12月20日付回答)  | 
| 平成30年12月4日 | 栃木県へ六美町北部土地区画整理事業の認可に係る事前協議書提出 (平成31年1月9日付回答)  | 
| 平成30年12月25日 | 栃木県へ公共用地の施行地区承認申請書提出 (平成31年1月9日付承認)  | 
| 平成30年12月25日 | 壬生町へ公共用地の施行地区承認申請書提出 (平成31年1月9日付承認)  | 
| 平成31年1月9日 | 栃木県へ六美町北部土地区画整理組合設立認可申請書提出 〇事業計画の縦覧 平成31年1月11日~1月24日 〇意見書提出期間 平成31年1月11日~2月7日  | 
| 平成31年2月25日 | 栃木県知事より六美町北部土地区画整理組合設立認可 | 
| 平成31年3月5日 | 栃木県公報に六美町北部土地区画整理組合設立認可の公告 | 
これまで行ってきた関係機関との主な協議事項
(主に栃木県様、壬生町役場様による協議)
関東農政局(農林水産省)
- 農業振興地域からの除外等について
 
関東地方整備局(国土交通省)
- 市街化調整区域から市街化区域への編入について
 - 土地区画整理事業の実施について
 
栃木県
- 市街化区域編入について
 - 土地区画整理事業全般について
 - 用途指定について
 - 地区計画について
 - 都市計画道路について
 - 土地区画整理事業の補助制度について
 - 公共下水道事業(雨水、汚水)について
 - 姿川河川協議(雨水排水先協議)について
 
壬生町
- 土地区画整理事業全般について
 - 区画道路計画について
 - 公園計画について
 - 公共下水道事業(雨水、汚水)について
 - 上水道事業について
 - 事業支援について
 - 埋蔵文化財関係
 
その他
- 業務代行予定者協議
 - 下野市協議
 - ネクスコ東日本協議
 - 東京電力、NTT東日本協議
 
